やっと行けたMOKSA
今日は、お友達と ぺネスタナンにあるMOKSAというビーガンレストランへ行ってきました。
どうやらおいしいらしいという友達の感想のみの全く前情報なしにランチに行ってきました。
友人の家の裏の田んぼの目の前。いつの間にこんなところにこんなものが!
あいにくの天気になってきましたが、しっとりと落ち着いた雰囲気の店内。
眺めもなかなか素敵です。晴れていればもっと気持ちよかったはず。
ちょっと丘の上にこの建物が建っていて、その下にはこのレストランの畑と思われる畑も隣接しています。
かなり本格的なビーガンレストランのようです。
ウェートレスさんがしっかりビーガンレストランで火の通っているものとほぼ生にのもの、
があるとメニューの見方も教えてくれます。
私たちは3人でシェアして食べようということで、
AIAN SPRONG PASTA(写真なしです)
MOKSA SAMPLER(写真左)
CHEESA TRIO(写真右)
ASAM LAKSA NEEDLE(写真上)
とーってもきれいなお料理で色鮮やか!
チーズは、カシューナッツを使っているといっていましたがとーっても濃厚でまったりとしたお味。
今まで食べたビーガン料理の中ではピカイチのお味です。
どれもヘルシーだけどちゃんと濃厚な味ります。
ラクサのヌードルは、さっぱりでしたが美味しかったですよ。
私はいろいろ食べられるMOKSA SAMPLERがおすすめ。
真ん中のマッシュルームスープがとってもおいしかった。
また来たいなと思いつつ、お値段もまあまあお高いので(1品大体7,8万ルピアが多かったようです)
ちょくちょくは無理だな。笑
食後は、やっぱり雨が降ってきてかなりの降りになったので お会計をしようと思っていたのをやめて
カプチーノをいただきました。
こちらの説明はあまりありませんでしたが、ミルクがココナッツクリームかカシュ―ミルクか選べるようです。
私はカシュ―ミルクにしたのですが、コーヒー自体がかなりぬるいのとカシュ―ミルクはしゃぶしゃぶで水っぽくこれはココナッツミルクの方がお勧めです。
そういえばこんなものが テーブルの上に置いてあった。
これは、ライムの上に丁子がさしてある。
虫よけだそうです。(ハエ?)
でもちょっとライムが乾いてしまっていてあまり効果が発揮されていないようでした。
でも、徹底していますね。
ここのカラトリーとっても素敵でした。
食器もちょっと和っぽい感じのある
素敵な食器で
こんな食器で食事できる幸せを感じた
MOKSAでした。
すっごい雨で1時間以上帰れず、やっと上がったーと
バイクに乗って出たらウブドは降っていなかった。。。
MOKSA RESTAURANT
Puskesmas Ubud II, Gang Damai, Sayan, Kabupaten Gianyar, Bali 80571
TEL:+62 813 3977 4787
月曜定休
http://moksaubud.com/